<レシピ紹介>鳴門風薬膳チキンライスの作り方
鳴門のシャキシャキれんこんをピクルスにした、花れんこん「薬膳」を使って夏のチキンライスにチャレンジ! ピクルスのシロップにはお酢と和三盆が使われており、クエン酸を含んでいるため、疲労回復に役立ちます。 とても簡単! 夏の疲れを取るメニューとして、ぜひお試しください。...
職人の魂が吹き込まれた能の女面
かねのねは、通常地方の魅力をお伝えするのが使命だけど、人間国宝の坂井音重師から能面についてご説明いただけたので、今日は例外的に東京から。これらの能面はすべて坂井師が主宰する白翔會所有です。 日本語で、「能面のよう」というと、一般的には感情が感じられない、無表情のことを言う。...
梅雨時に元気を与えてくれる可憐な紫陽花たち
本格的な梅雨。湿度が高く、暮らしにくい日々が続く。でもこの時期に美しく咲いてくれるのが紫陽花。青やピンクのかわいい色でたくさんの花を咲かせてくれる。 カメラマンがあまりに美しく撮ってくれたので、思わずアップしてしまう。紫陽花寺と呼ばれる鎌倉の明月院は、6月下旬は紫陽花と見物...
昔ながらの本みりんは「そのまま飲める」んです! -2
そもそもみりんとはどうやって作るかご存じだろうか?多分「酒類」だということすらあまり知られていないだろう。みりんについて学ぶため、新緑まぶしい5月、千葉県野田市にある明治5年(1872年)創業の窪田酒造を高木さんと一緒に訪問した。代表の窪田芳太郎さんはみりん工場を案内しなが...
昔ながらのみりんは「そのまま飲める」んです! -1
テリヤキは今や世界的なメニュー。「テリヤキバーガー」なるものがあったり、「テリヤキソース」も完成した商品として世界中で売られている。様々な食材をほんのり甘くし、美味しいと言わせてしまうその秘密は、「sweet rice wine(みりん)」と「soy...
天に向かう屏風のクリエイティビティ-2
今回は、ユニークな屏風作品を具体的に紹介する。 例えば、ファッションとして面白いのは、尼さんがほんものの袈裟を屏風にしたいと持ち込んだもの。これは実際に袈裟に一部を切り取り、実物大で屏風の表面に布素材を張り付けている。本物の袈裟を切り取っているので布の部分は厚みがある。また...
生味噌と普通の味噌は違うんです!
生味噌ってどのくらい知られているのだろう? あるいは味噌と生味噌の違いはどのくらい認識されているのか? 実は私も、このすごい生味噌屋さんと出会うまで知らなかった。生味噌とは、製造過程で添加物を加えず、加熱もしない、文字通り生の味噌のこと。チーズでいうと、ナチュラルチーズとプ...